
ゼンショーグループ
労働組合連合会
会長
ゼンショーグループ労働組合連合会(ZWF)は、2014年11月19日の発足以来、現在では加入組合員数117,469名、加入率99.7%。13の労働組合が加盟する連合会です。これまでの成長も、一重に組合員の皆様における組合活動へのご理解、ご協力の賜物でありますこと、厚く御礼申し上げます。
さて、皆様もご承知のように、2020年から台頭した新型コロナウィルスの影響により、私たちの生活は一変いたしました。
緊急事態宣言下においては、営業時間短縮を余儀なくされ、働く環境の大きな変化に、困惑された方も多かったことと思います。“ニューノーマル”というワードのもと、世間では急速にテレワークが広がる一方で、人と人との距離は離れ、心までもが離れていってしまうのではないかと日々懸念しております。
特に、労働組合の活動においては、人と人が直接会い、集合し、Face to Faceで議論を交わすことで活性化されるべきところ、昨今はかなりの制限を受けた状態での活動になり、積極的にWebを活用しなければならない状況となりました。
加えて、このコロナ禍においては、経営としても非常に厳しく、不透明な状況が続いております。
しかし、この厳しい状況から組合員の雇用を守るためには、労使一体となって業務の付加価値を高めることでやりがいを創出し、生産性の高い職場にしてゆくことが重要です。このことは、はるかに雇用を守ることにもつながります。
ゼンショーグループ労働組合連合会では、組合員一人ひとりが生き生きとした職場環境で、実りある生活を営むことができる。
これを実現すべく、組合員一人ひとりに寄り添い、「声」や「想い」を形にして届ける架け橋となるべく、取り組んで参ります。
具体的な今後の労連の方向性と、取り組む姿勢については
2022年8月
ゼンショーグループ
労働組合連合会
会長